恭賀新春2014年01月31日

 旧暦睦月朔日、新しい春がめぐってきました。
 春節を祝うところでは、華やかにお祭り騒ぎになっているのでしょうか。私はひっそりと生き延びております。

 ブログのような他人様の目に触れるところには、自分にしか関わりのないことはあまり書かない方がいいかとずっと思っていたのですが、このブログを読んでいる人は知り合い含めても大層少ない、というか皆無に近そうなので、今以上にあんまり考えないで適当に書くことにいたします。
 え、読んでるからもうちょっとマシなこと書いてくれないと困る、という場合はコメントでもいただければ一応考えます(笑)。

 せっかくの朔日なので、この月の間にやっておきたいことを。

「ブログを更新する」
 Twitterほぼ縁切り状態、Facebookは虫の息、LINE関係全滅、過疎状態のmixiのコミュニティ管理を細々という人目に触れない生活になっているので、せめてブログくらいは継続しておかないと、本気で社会性がゼロになりかねない。

「書いた量と時間をカウントしておく」
 生活の糧を得るためではなく、単に書いてないと生きる屍になるから書いているだけの人間で、無意味感に襲われて書かなくなると色々とまずいので、物書きをした時の量と時間を数えてると、多少は無意味感から逃れられるかも知れない。

「あるプログラムに沿ったエクササイズを毎日継続する」
 本当に個人的なことでさすがにここに書く気になれないプログラムに取り組む予定なので、その進行というか、やっていくエクササイズを毎日ほんの少しずつでも取り組めるように。

「居間を片づける」
 今月の目処は、Wii U Fitがすぐできる程度のスペースを作る。

「小机周辺を整理する」
 ありとあらゆる作業を行っている小机があるのですが、この机と、周辺を片づけておく。

「目標カロリーを達成するよう心がける」
 Wii U Fitのお告げではせめて266kcalは毎日消費せよということらしい。

 とりあえずはこんなところでしょうか。よい年、よい月になりますように。