スチューベンのワイン2015年02月03日

 東京で地場野菜やワインを作っていこうという楽しそうな目標をかかげた、東京のワイナリー、その名も「東京ワイナリー」さんのワインを買ってみました。
http://www.wine.tokyo.jp

 普段家では滅多にお酒を飲まないのですが、ちょうど別のところで買ったおいしいキッシュやパイがあったので、それでお夕飯です。
 東京ワイナリー、といってもさすがにまだ東京産のぶどうでのワインはなく(いずれは目指している模様)今回は青森のスチューベンで作ったワインをいただきました。青森なんて北のところでぶどうを栽培していたことを知らなかったので、それが驚き。何となく、ぶどうって温かいところで育つイメージがあったんですが……でもフランスも結構寒いところがあるし、アイスヴァインみたいな果実が氷結するところで作るワインもある訳だから、別に寒さに特別弱くはないのだろうか。
 さわやかで、透き通るような甘い香りがありますが、味はきりっとしてキレがよく、結構辛口な印象。酸味がないのでごくごく飲めます。気取らずに、でも日常をちょっと違った色にしてくれる感じのワイン。

 早く部屋を片付けたら、こういう時に人をすぐに呼べるんだよなぁ……。がんばろう。まだちょっと残っているので、何とかこれが傷まないうちに部屋を整えて誰かを呼びたいものです……。

折り返しの月2015年02月04日

 ビルの谷間にかかっていた立春の満月は、赤味を帯びて、微笑う女性の唇のようでしたが、写真に撮ったら何もかも曖昧なもやのなかに沈んでしまいました。これはこれでまた自分の気分をよく反映しているような気もしますが。

 次の新月までには何とか目処をつけたい部屋の片付け。満月ということで折り返し地点です。欠ける月は浄化と解毒の力をもたらすと言い伝えられておりますので、よい流れになるはず。
 一番厄介そうな、衣類と掃除用具が残っておりますが、それ以外の要素はおおむね片づいてきております。家の中のものの居場所というか住所が決まってきたので、普段の片付けは格段にやりやすくなりました。これで掃除用具さえうまく片づけば、日々の掃除に対する苦手意識も少しは薄れる……のか?
 片付けが進んでモノの量は減ってきたのですが、寝室にはモノがたくさんあるし、居間をモノの少ない客間にするというのも難しそうですし、理想の住まい作りという訳にはなかなかいかないようです。
 でもまぁ、今の環境で最善を尽くしてもいないのに文句をつけるのは愚か者のやることですから、今できることをがんばるといたしましょう。そうすればひょっこりと、突然、憧れのドローイングデスクやヌードルメーカーが天から降ってくるのかも知れませんしね。

物語だったら主人公が葛藤するくだり2015年02月05日

 最近、軽鴨の君のアレルギー症状が悪化しているので、寝室の埃が少なくなるよう、寝室に置いてあるものを何とか他の部屋に移動させて空っぽにできないものか、色々と考えてみたのですが、結論としては「無理っぽい」。
 未だ人類は四次元ポケットの発明に辿りついていないので、どうやってみても容量オーバーになってしまいます。使うことを考えずにとにかくぎゅうぎゅうに他の部屋に押し込めれば不可能じゃないのでしょうけど、それはそれで別のところから生活が破綻してしまう訳で。
 一ヶ月もかけてモノ減らしをしているはずなのに、まだ多すぎる!
 己の業の深さを目の当たりにして、今日は朝からテンションがぐったり下がって落ち込んでおります。必要なものだけを残しているつもりなのに、まだ何があるんだろう……。

 まあ、ここで落ち込んで手を止めても解決しないので、今日は懸案の衣類の整理に着手です。衣類は昨年あたりに思い切って大整理を行ったため、量はかなり少なくなっています。
 それでもがんばればもっと減らせるのでしょうかねぇ。体はひとつしかないんですし、おしゃれして誰かにアピールする必要がある訳でもないし、どうせ服の趣味がすごく固定的なため服を変えても「さとみんはいつもおんなじ格好をしている」と言われる始末だし。(ただいまやさぐれた気分のためにふてくされた発言になっております)
 とりあえず、傷んできたりもう着そうにないかなと判断したりした服をいくつか整理し、改めて衣類用の収納場所に入れ直し。服はきれいにたたむと、収納しやすいし見やすいとわかっているのですが、服をたたむという作業が本当に面倒で、色々突っ込んだままになっていたものを再配置しました。下着類も出しやすいように。でもこの状態を維持するのが大変なのですよね。ふぅ。(またテンションが下がっている)

 何かもうひとつ、ブレイクスルーというか、大きくモノを手放す覚悟がいるのかな。どこぞのフランス女性のように、本当に服を10着にできれば楽なのかも知れないけど。

聖杯ほどではないものを求める探索2015年02月09日

 軽くお知らせしておきますと、近いうちにアサブロから移転することを決めました。コメントに返信ができなかったり、インポートやアウトポート機能のような基本的な機能もサポートされなかったり、もう半年以上新しいテンプレートもなかったりで、これ以上つきあうのはちょっと厳しいという結論です。
 まぁアウトポート機能がないのと、基本的に私は過去のものを削除しないで置いておくタイプなので、アサブロも閉鎖はいたしません。このまま遺跡として保存しておきます(笑)。

 それはそれとして、相変わらずこつこつと、部屋の片付けや物の整理を進めています。残りはスカーフのような小物類、使うというより愛でるコレクション類、そして大物が多くて苦労しそうな掃除用具です。
 あと、片付けたとはいえまだまだ望んでいた状態よりはモノの量が多いので、一段落したらまた何とか減らす努力をもうひと頑張り、しないといけないのかなとも思います。今はこれ以上減らす方法がちょっと考えつかないのですけど、少し時間を置くと見え方が変わったりもしますしね。

 しかし、持っているものを把握するようになったら、変な話ですがウィンドウショッピングにあまり盛り上がらなくなってしまいました。
 夢のように美しく飾られたテーブルウェアや雑貨を見ても、文字通り「夢」であって自分の生活に取り入れるものではないのだ、というのを痛感してしまったというか。以前なら味わえた、ある種の表層的な愉しみすら、薄らいでしまったようです。
 まぁおかげでまた捨てるはめになってしまうようなものを買わずに済んでいるのですけれど、生活の中のライトな愉しみが減ってしまうという部分はちょっと困りもので。雑貨、本、ゲームと、以前はライトに愉しめていたものに対する熱意が年々薄らいでしまっている割に、それを埋められるようなものがまだ見つかっていないので、そこはかとないうっすらとした不足感というか不全感がただよっています。
 何かもう少し、さらりと楽しめて、あまり大掛かりな道具を必要としなくて、結果より過程を味わえるものが見つかるといいのですけど。去年からも続いているクエストは、まだ続きそうです。

ブログ移転します。2015年02月18日

 生存報告のこのブログは、明日より以下にお引っ越しいたします。
今日のさとみん
http://satominn.sblo.jp

 アサブロにはエキスポート機能がありませんので、暇な時に手作業で思いついたものをぽつぽつ移行するかと思います。
 こちらのブログも更新されないというだけで、削除する訳ではありません。遺跡として残ります。古い家の隅ににぽつんと残るブロック塀の目地にふんわりと咲いた苔の花を見るようなものと思っていただければ幸いです。