吟遊詩人 ― 2006年07月26日
夜に買い物を終えて、とことこと帰宅する途中だった。
夏だから、夜といっても住宅街の道は人通りが多くて、犬の散歩をしている人や、ジョギングをしている人や、友達と連れ立って自転車で走っていく子供、そして私と同じように買い物帰りらしき人、家に帰る人が、それぞれの歩調でそれぞれの目的地へ歩いてゆく。
その住宅街でも、一本裏道に入ると、人の数はぐんと少なくなる。
古ぼけたアパートが立ち並ぶ一角に入りこんだ時、その音が聞こえた。
あ、あの人だ、とすぐわかった。
前にも一度見かけたことがある。こんな夜、こんな時間に、同じ場所で。
彼は髪が白いから、たぶんもうそこそこの年齢で、白っぽい服を着ている。身なりは清潔そうで、ホームレスといった感じではない。しかし、私が見かける時の彼はいつも、路の脇にぺたっと座り込み、抱えこんだギターを弾いている。
その弾き方は、本気になって誰かに聞かせるというのではなく、つまびいているという感じだ。自分の弾き方をひとつひとつ確かめるように、記憶にある音符を大切になぞるように。リズムは一定ではないけれど、しかしたどたどしくはないから、それなりの弾き手ではあるのだろう。
かといって、傍には逆さになった帽子や開いたギターケースがある訳でもなく、ただただ自分が弾きたくて弾いているようだ。普通のギター愛好者、と言っていいのだろう、弾いている場所が道端でなければ。
屋内ではなく屋外で、しかも夜の住宅街の道路の片隅で、聴かせるためではなくただギターを弾く、のは何故なのか、もちろん私にはわからない。想像はあれこれするけれど、きっとその想像は全部的外れなのだろう。
私は歩調を少しゆるめるけれど、足を止めず、彼の傍を通り過ぎる。弦の音が追いかけてくる。なめらかな、ニュアンスをたっぷりと含んで重たいほどに甘い、ギターの音だ。間近で聴くギターの音は、思っている以上に複雑な響きで、結構いいもんだな、と私は思う。思うけれど、足を止めて彼に話しかける勇気はない。
哀愁という言葉が擬人化したような彼の姿だけが、記憶に束の間残る。
気を取られて、私は、本来曲がるはずの角を曲がり損ねて、家に帰るのに遠回りをした。
夏だから、夜といっても住宅街の道は人通りが多くて、犬の散歩をしている人や、ジョギングをしている人や、友達と連れ立って自転車で走っていく子供、そして私と同じように買い物帰りらしき人、家に帰る人が、それぞれの歩調でそれぞれの目的地へ歩いてゆく。
その住宅街でも、一本裏道に入ると、人の数はぐんと少なくなる。
古ぼけたアパートが立ち並ぶ一角に入りこんだ時、その音が聞こえた。
あ、あの人だ、とすぐわかった。
前にも一度見かけたことがある。こんな夜、こんな時間に、同じ場所で。
彼は髪が白いから、たぶんもうそこそこの年齢で、白っぽい服を着ている。身なりは清潔そうで、ホームレスといった感じではない。しかし、私が見かける時の彼はいつも、路の脇にぺたっと座り込み、抱えこんだギターを弾いている。
その弾き方は、本気になって誰かに聞かせるというのではなく、つまびいているという感じだ。自分の弾き方をひとつひとつ確かめるように、記憶にある音符を大切になぞるように。リズムは一定ではないけれど、しかしたどたどしくはないから、それなりの弾き手ではあるのだろう。
かといって、傍には逆さになった帽子や開いたギターケースがある訳でもなく、ただただ自分が弾きたくて弾いているようだ。普通のギター愛好者、と言っていいのだろう、弾いている場所が道端でなければ。
屋内ではなく屋外で、しかも夜の住宅街の道路の片隅で、聴かせるためではなくただギターを弾く、のは何故なのか、もちろん私にはわからない。想像はあれこれするけれど、きっとその想像は全部的外れなのだろう。
私は歩調を少しゆるめるけれど、足を止めず、彼の傍を通り過ぎる。弦の音が追いかけてくる。なめらかな、ニュアンスをたっぷりと含んで重たいほどに甘い、ギターの音だ。間近で聴くギターの音は、思っている以上に複雑な響きで、結構いいもんだな、と私は思う。思うけれど、足を止めて彼に話しかける勇気はない。
哀愁という言葉が擬人化したような彼の姿だけが、記憶に束の間残る。
気を取られて、私は、本来曲がるはずの角を曲がり損ねて、家に帰るのに遠回りをした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://satominn.asablo.jp/blog/2006/07/26/462227/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。