前悔2005年06月30日

明日からほぼ一ヶ月間、平日に用事が入ることになっている。色々事情があって、気合い負けして受けた用事だ。昼間の間はほとんど拘束されることになる。
拘束される用事は断ろうと、ほんの数ヶ月前に決めたばかりだというのに、このていたらく。しばらくは、先を思って胃を痛くする日々が続く。
用事の前に、気が滅入るのは、いつものことだ。私はあまり後悔はしない人間だけれど、避けられそうにない未来に悔やむことが多い。

ただひとつだけ言い訳をすると、この用事は、始めの話ではそんな長期間のものではなかった。せいぜい十日前後で、またその内容も、ずいぶん異なっていたのだ。
それくらいなら何とかクリアできるかな、と私は思い、OKを出した。そうしたら、その後色々と話が違ってきて、「そうだとわかっていたら引き受けなかったのに」という用事になってしまったのである。

人生は色々、ひとには都合というものがあるのだから、話が違ってくるというのはよくあること、だとは思う。
でも、私はこういう不意打ちに、本当に弱い。当初聞いていたよりも、ずいぶん違うものを要求されるようになり、負担も増えていって、くじけてしまったことが、過去に何回かある。
臨機応変、トラブル大好き、危機対応能力にすぐれた人というのが、世の中にはたくさん存在していて、そういう人から見ると、私のような人間は、何ともつまらない無能な人に見えることだろう——と、しょんぼり。
たぶん、私は普通に生きているだけで、結構余裕のない人間なんだろう。何かを成す時に必要な力というものを、いつもぎりぎりに見積もっているから、目論見が外れて粉々に砕け散ることが多いのだ。
とりあえず、今回の用事が終わったら、今度こそ、本当に今度こそ、負担の大きくなりそうな用事は入れないようにしよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルを記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://satominn.asablo.jp/blog/2005/06/30/26958/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。