新調 ― 2008年07月01日
しばらく間が空きましたが、その間どうしていたかと言いますと、軽鴨の君が誕生日プレゼントに買ってくれた、MacBookAirを設定したり、データ移行したりしていたのでした。
Airはちょっと特殊で、CD/DVDドライブが標準でついてなかったり、FireWireポートがなかったり、色々今まで使ってたMacとは違う部分があるので、データや設定の移行に思ったより手間取りました。前のMacのOSのバージョンがちと古めだったということもありましたが。
でもまぁ、なんとかおおむね設定は終わり、あとはiTunesのデータさえ移行できれば、それからFile MakerをインストールできればOKかなという感じになりました。File Makerや今回はインストールしないで、Bentoを入れようかとか、色々悩んでいるところです(笑)。
あとは、ホームページの更新をどうするかだなぁ。もう面倒だからエディタでやるか……それともBiNDを買うか。うーんうーん。Contributeは、ちょっと不安定だったし。うーんうーん。
Airはちょっと特殊で、CD/DVDドライブが標準でついてなかったり、FireWireポートがなかったり、色々今まで使ってたMacとは違う部分があるので、データや設定の移行に思ったより手間取りました。前のMacのOSのバージョンがちと古めだったということもありましたが。
でもまぁ、なんとかおおむね設定は終わり、あとはiTunesのデータさえ移行できれば、それからFile MakerをインストールできればOKかなという感じになりました。File Makerや今回はインストールしないで、Bentoを入れようかとか、色々悩んでいるところです(笑)。
あとは、ホームページの更新をどうするかだなぁ。もう面倒だからエディタでやるか……それともBiNDを買うか。うーんうーん。Contributeは、ちょっと不安定だったし。うーんうーん。
リフレシュ解禁、ボナンザ ― 2008年07月02日
・レベル上げパーティに入って赤を上げて、無事41になりました。これでコンバートとリフレシュが解禁です。
リフレシュ後の赤は、本当に忙しいですね。忙しいというより、やらなくてはならないことが多くて、その中で刻々と変わっていく優先順位を即座に判断しなくてはならないのが難しいです。瞬間的な判断力ないんだよなぁ……。努力しかなさそうだけど。
・モグボナンザの当選番号発表。無事!5等のミラテテ様言行録をいただきました(笑)。私は自分の記念日を4桁に換算したものに、最後連番をつけて買ったので、5等しか当たらなくても全然後悔がありません。今回は当たる縁じゃなかったんだな、と思うだけで。
ところで、一部のPS2で「モーグリにおまかせ」を選ぶと、番号が奇偶交互になるという説があるらしいですが。んで、不公平だ!と不満を言っているプレイヤーがいるらしいですが、全く共感できません(苦笑)。
モーグリにおまかせが、完全ランダムとも公平とも一言も言われていないのに、勝手に期待して勝手にそれを選んで買ったのは自分でしょうに……。第一、普通ギャンブルで「胴元におまかせ」というところに賭けて、外れた!と文句を言っても、「おまかせしたんだから文句言うな」とあしらわれて終わりだと思います(笑)。そういう意味では「モーグリにおまかせ」って、とてもとてもいい表現だよなぁ。
リフレシュ後の赤は、本当に忙しいですね。忙しいというより、やらなくてはならないことが多くて、その中で刻々と変わっていく優先順位を即座に判断しなくてはならないのが難しいです。瞬間的な判断力ないんだよなぁ……。努力しかなさそうだけど。
・モグボナンザの当選番号発表。無事!5等のミラテテ様言行録をいただきました(笑)。私は自分の記念日を4桁に換算したものに、最後連番をつけて買ったので、5等しか当たらなくても全然後悔がありません。今回は当たる縁じゃなかったんだな、と思うだけで。
ところで、一部のPS2で「モーグリにおまかせ」を選ぶと、番号が奇偶交互になるという説があるらしいですが。んで、不公平だ!と不満を言っているプレイヤーがいるらしいですが、全く共感できません(苦笑)。
モーグリにおまかせが、完全ランダムとも公平とも一言も言われていないのに、勝手に期待して勝手にそれを選んで買ったのは自分でしょうに……。第一、普通ギャンブルで「胴元におまかせ」というところに賭けて、外れた!と文句を言っても、「おまかせしたんだから文句言うな」とあしらわれて終わりだと思います(笑)。そういう意味では「モーグリにおまかせ」って、とてもとてもいい表現だよなぁ。
帰京 ― 2008年07月11日
しばらく北海道は旭川へ行っておりまして、不在にしておりました。向こうはなかなか暑かったです。どうも異常気象だったようで。私は相変わらず、暑いのは平気でしたが、気疲れはしたらしく、ぼーっとしています。
帰ってきたら帰ってきたで、FF11関連の某サイトの某話し合いの場で理解しがたい発言が飛び交う議論になっていて、そこでもまた精神が疲労している感じがします。
旭川に行った先で、だいぶ年上のある女性の一人暮らしのお住まいを拝見したのですが、とてもスタイルのある住まいで、自分の好みとは違うにしても、参考になりました。まあ一番学んだことは、何よりも掃除をしてモノを減らせということです(笑)。
なんだか頭がまだぼーっとしているようですね。今日ははやめに寝ないとな。
帰ってきたら帰ってきたで、FF11関連の某サイトの某話し合いの場で理解しがたい発言が飛び交う議論になっていて、そこでもまた精神が疲労している感じがします。
旭川に行った先で、だいぶ年上のある女性の一人暮らしのお住まいを拝見したのですが、とてもスタイルのある住まいで、自分の好みとは違うにしても、参考になりました。まあ一番学んだことは、何よりも掃除をしてモノを減らせということです(笑)。
なんだか頭がまだぼーっとしているようですね。今日ははやめに寝ないとな。
静怒 ― 2008年07月12日
ちょっと油断すると、すぐ下品な内容のスパムコメントがつきますな。今回のは今までの中でも最低ランクの下品さでした。軽く書いた人を惨殺したい気分になりましたよ。
こういうのって一種の社会強姦だよね。スパム送る会社みんな跡形もなく滅亡すればいいのに。
私の中には、相当昔から、性にまつわる部分については根強い男性不信が存在するのですが、スパムがそれをますます補強してくれてるのは間違いありません。
いろんなフェチ趣味が大声で飛び交っている光景も好きじゃありません。趣味は色々だから存在すること自体はかまいはしないけど、言われる方の気持ちというのを考えるのは最低限の人間の条件だと思います。そういうのが考えられない人って、自分が強姦されない限りわからないのかなぁ。
ところでセクハラの条件というのは、秋月りすが「OL進化論」で書いていた、
「それを上司の娘さんに言えるんですか?」
というのが秀逸だと思います。
こういうのって一種の社会強姦だよね。スパム送る会社みんな跡形もなく滅亡すればいいのに。
私の中には、相当昔から、性にまつわる部分については根強い男性不信が存在するのですが、スパムがそれをますます補強してくれてるのは間違いありません。
いろんなフェチ趣味が大声で飛び交っている光景も好きじゃありません。趣味は色々だから存在すること自体はかまいはしないけど、言われる方の気持ちというのを考えるのは最低限の人間の条件だと思います。そういうのが考えられない人って、自分が強姦されない限りわからないのかなぁ。
ところでセクハラの条件というのは、秋月りすが「OL進化論」で書いていた、
「それを上司の娘さんに言えるんですか?」
というのが秀逸だと思います。
月子さんのバトン ― 2008年07月13日
森山さんから奪取。月子さんのバトンだそうで。おおもとは↓
http://blog.livedoor.jp/am_bakuon/archives/51231372.html
(1) これってもしや自分だけ??と思うもの
ごくごく平凡な人間なので、そういうものはあまりないかなぁ。癖も特徴も趣味も趣向も、必ず探すと同じような人がいるし。
47都道府県全部回るってのやろうかなと思ってたら、昨日すでにやってる人の本を見つけて、ああやってる人がいるんだからその人にお任せしよう、と一気に気が軽くなったくらいの平凡さだし。
あー、周囲の、というだけでいえばあれだ、グリーンピースの捕鯨反対運動を支持してるのはたぶん身の回りでは私だけだろうね(笑)。
例の鯨肉横領証拠物件を盗んだ件については、窃盗については法律で裁かれるのは当然だけど。ちなみに横領の方は不起訴になってるっていうのが、何とも空しい。まあ法律に多くは期待してない私だけど。
とにかく捕鯨反対運動に対する反対意見は、ものすごく表層的なマスコミ情報(と「美味しんぼ」情報(笑)だけで脊髄反射で反応して文句言ってる人が多すぎて、空しくなる。
サンプル余りまくって全然調査してない調査捕鯨とか。商業捕鯨が解禁されたら北欧にズタボロに負けて壊滅するから、商業捕鯨が解禁されないよう調査捕鯨の名目で日本の捕鯨産業を保護してるっていう水産庁等々の思惑とか。知らないってのは怖いね。
ちなみに捕鯨に関わってる人自身が証言してるけど、調査捕鯨で狩った鯨の肉を大量に廃棄するのが、現場の日常の光景だそうです。何が捕鯨の文化、無駄なく鯨を使う日本人なんだか。
昔はともかく、今の日本に捕鯨をする資格はないね。いやほんとに。誰のせいでもなく日本国民自身のせいでそれを失ったと思うよ。
(2)少年少女時代にモーレツに好きだったアイドルは誰?
誰だったっけ……? そもそもどこまでが少女時代?(笑)
うんと小さい頃は、ふつーにテレビで人気のアイドルが好きだったと思うが。
テレビ離れが早かったので、アイドルに興味がなくなったのも早かった。そして芸能人に興味がない今に至る。
(3) 周りからいつもびっくりされる事。
周囲が私に抱くイメージが、人によってかなり違うらしく、人によって色んなところで「意外!」と驚かるなぁ。
意外と背が高いとも、低いとも言われたことがあるし、意外と若いとも思ったより年いってるとも言われたことがあるし、何で物知りなの?と言われたり何で物知らないの?と言われたこともあるし。
何と言うか、どうも人から見たときの第一印象と落差が激しい部分があるようで。しかもそれが人によって全然違う。
(4) 毎日食べてもいいよ、とつくづく思うメニュー。
ごはんと味噌汁と納豆と漬け物。
はい、結構トラディショナルな食嗜好の持ち主です、私。
ただひとりのごはんだと作るのが面倒になって、スパゲティとかうどん茹でて済ませたり、食べなかったりする。
(5) 自分の癖をひとつあげて。
「という訳で」を常用する。
(6) あなたの秘密をひとつだけ暴露せよ。
最近ヨガとスロトレさぼってますごめんなさい。
持っていきたい方はお好きにどうぞ。コメントをもらえるとぱたぱたと喜びます。
http://blog.livedoor.jp/am_bakuon/archives/51231372.html
(1) これってもしや自分だけ??と思うもの
ごくごく平凡な人間なので、そういうものはあまりないかなぁ。癖も特徴も趣味も趣向も、必ず探すと同じような人がいるし。
47都道府県全部回るってのやろうかなと思ってたら、昨日すでにやってる人の本を見つけて、ああやってる人がいるんだからその人にお任せしよう、と一気に気が軽くなったくらいの平凡さだし。
あー、周囲の、というだけでいえばあれだ、グリーンピースの捕鯨反対運動を支持してるのはたぶん身の回りでは私だけだろうね(笑)。
例の鯨肉横領証拠物件を盗んだ件については、窃盗については法律で裁かれるのは当然だけど。ちなみに横領の方は不起訴になってるっていうのが、何とも空しい。まあ法律に多くは期待してない私だけど。
とにかく捕鯨反対運動に対する反対意見は、ものすごく表層的なマスコミ情報(と「美味しんぼ」情報(笑)だけで脊髄反射で反応して文句言ってる人が多すぎて、空しくなる。
サンプル余りまくって全然調査してない調査捕鯨とか。商業捕鯨が解禁されたら北欧にズタボロに負けて壊滅するから、商業捕鯨が解禁されないよう調査捕鯨の名目で日本の捕鯨産業を保護してるっていう水産庁等々の思惑とか。知らないってのは怖いね。
ちなみに捕鯨に関わってる人自身が証言してるけど、調査捕鯨で狩った鯨の肉を大量に廃棄するのが、現場の日常の光景だそうです。何が捕鯨の文化、無駄なく鯨を使う日本人なんだか。
昔はともかく、今の日本に捕鯨をする資格はないね。いやほんとに。誰のせいでもなく日本国民自身のせいでそれを失ったと思うよ。
(2)少年少女時代にモーレツに好きだったアイドルは誰?
誰だったっけ……? そもそもどこまでが少女時代?(笑)
うんと小さい頃は、ふつーにテレビで人気のアイドルが好きだったと思うが。
テレビ離れが早かったので、アイドルに興味がなくなったのも早かった。そして芸能人に興味がない今に至る。
(3) 周りからいつもびっくりされる事。
周囲が私に抱くイメージが、人によってかなり違うらしく、人によって色んなところで「意外!」と驚かるなぁ。
意外と背が高いとも、低いとも言われたことがあるし、意外と若いとも思ったより年いってるとも言われたことがあるし、何で物知りなの?と言われたり何で物知らないの?と言われたこともあるし。
何と言うか、どうも人から見たときの第一印象と落差が激しい部分があるようで。しかもそれが人によって全然違う。
(4) 毎日食べてもいいよ、とつくづく思うメニュー。
ごはんと味噌汁と納豆と漬け物。
はい、結構トラディショナルな食嗜好の持ち主です、私。
ただひとりのごはんだと作るのが面倒になって、スパゲティとかうどん茹でて済ませたり、食べなかったりする。
(5) 自分の癖をひとつあげて。
「という訳で」を常用する。
(6) あなたの秘密をひとつだけ暴露せよ。
最近ヨガとスロトレさぼってますごめんなさい。
持っていきたい方はお好きにどうぞ。コメントをもらえるとぱたぱたと喜びます。
シーフ、チョコボの色 ― 2008年07月14日
・フレンドさんに手伝ってもらいつつ、シーフを19まで上げました。とはいえ、おんぶにだっこ状態なので、シーフとしての立ち回りは全然身に付いてませんが。不意WSマクロをもうちょっと整備しないとなぁ。などと考えております。
・4代目のチョコボがコチョコボになり、羽の色が決まりました。何と黒!です。緑ではなかったですが、いつもの通り結局どんな色でも可愛いです。
名前はLunarMyosotisという名前にいたしました。月の勿忘草、くらいの意味です。本当はMで始まる形容詞にしてM揃いにしたかったのですが、どうもぴったりくるのがなくて。Lunarにしたのは、黒チョコボなので夜っぽい雰囲気を出したかったからです。
・4代目のチョコボがコチョコボになり、羽の色が決まりました。何と黒!です。緑ではなかったですが、いつもの通り結局どんな色でも可愛いです。
名前はLunarMyosotisという名前にいたしました。月の勿忘草、くらいの意味です。本当はMで始まる形容詞にしてM揃いにしたかったのですが、どうもぴったりくるのがなくて。Lunarにしたのは、黒チョコボなので夜っぽい雰囲気を出したかったからです。
泉州水茄子の浅漬け ― 2008年07月15日
なんだか妙に眠くて体が重くて、今日はお昼の間はほとんど横になっていました。困ったものです。
夕方6時半過ぎに起きだして、ごそごそと活動を始めたものの、そんな調子なのでろくなことはしていません。
夕飯もあまりちゃんと作らなかったのですが、泉州水茄子の浅漬けだけは作りまして、これが大変おいしくてさくさくと喉を通りました。
ただ単に、薄切りにした泉州水茄子を塩でもんで、軽く醤油をかけて擂り荏胡麻をふりかけただけですが、噛むとよい香りの水分が口の中に広がって、さわやかです。茄子の香りはよいものですね。
夕方6時半過ぎに起きだして、ごそごそと活動を始めたものの、そんな調子なのでろくなことはしていません。
夕飯もあまりちゃんと作らなかったのですが、泉州水茄子の浅漬けだけは作りまして、これが大変おいしくてさくさくと喉を通りました。
ただ単に、薄切りにした泉州水茄子を塩でもんで、軽く醤油をかけて擂り荏胡麻をふりかけただけですが、噛むとよい香りの水分が口の中に広がって、さわやかです。茄子の香りはよいものですね。
紫玉ねぎとにんじんのスパイスマリネ ― 2008年07月16日
周囲が口を開けば「暑い」とばてる中、普段ではありえないような薄着を結構楽しみつつ、「暑いねぇ」と言っても「心がこもってない」と軽鴨の君に怒られるさとみんです、こんにちは。
(長過ぎる枕)
今日の夕飯に、紫玉ねぎとにんじんのスパイスマリネを作りました。薄切りと細切りにして塩揉みした玉ねぎとにんじんを、カレー粉を少し混ぜたオリーブオイルベースのドレッシング(少し蜂蜜を入れて甘みをつける)で和えるレシピです。そんなにカレーカレーした感じではなく、ちょっとスパイシーという感じ。さっぱりするので夏におすすめです。
しかしいつものごとく、新しいレシピを試すと張り切って作りすぎて、夕飯で食べきれずに余るのです。まあこのマリネは、朝ご飯にしてもいいんですが……。
(長過ぎる枕)
今日の夕飯に、紫玉ねぎとにんじんのスパイスマリネを作りました。薄切りと細切りにして塩揉みした玉ねぎとにんじんを、カレー粉を少し混ぜたオリーブオイルベースのドレッシング(少し蜂蜜を入れて甘みをつける)で和えるレシピです。そんなにカレーカレーした感じではなく、ちょっとスパイシーという感じ。さっぱりするので夏におすすめです。
しかしいつものごとく、新しいレシピを試すと張り切って作りすぎて、夕飯で食べきれずに余るのです。まあこのマリネは、朝ご飯にしてもいいんですが……。
体験版 ― 2008年07月17日
「貧乳という言葉が褒め言葉だと知らない無知な人がいる」という発言をネットで目にして唖然としているさとみんです、こんばんは。いや世の中には色んな人がいるものだと思いますが、この人は自分の上司の娘にも「あなたは貧乳ですね」と笑顔で言うんでしょうかねぇ。いやはや。「よろしかったでしょうか」が乱れた日本語とか言ってる場合じゃありません。
いきなり不愉快な話が枕になっちゃいましたが(笑)BiND for WeblifeとBentoの体験版をインストールしてみました。Bentoの方はまだ起動していません。BiNDの方は少しだけ。
私のページは、もう何年も前に大学の課題で作ったものがもとで、最初は当然タグは手打ちでした。その後、クラリス社の「ホームページPro」を使っていました。これは未だに代わるものない、シンプルなWYSWYGのソフトでした。他のソフトや手書きで作ったページを、簡単に読み込むことができたのも、うれしかったです。
その後、クラリス社がなくなり、ホームページProが色々な事情で使用できなくなって、次はマクロメディア社の「Contribute」を使っていましたが、これはちょっと特殊な性質のソフトだったとの、何よりなぜか私の使っていたMacではえらい勢いで強制終了が頻繁に起こるという相性の悪さが困りものでした。
で、今に至っております。
ちょっと触っただけの感想ですが、BiNDは、操作は非常に簡単なのですが、やはり既存のページを生かすのが難しいです。いや、正確には既存のページのテキストなり写真なりをコピペすればすぐなのですが、すでにあるファイルを読み込んで、というようなことはできない感じがします。
どうしようかなあ。いっそのことBiNDに完全に乗り換えるつもりで、全部ファイルを作り直すか。それとも……。
ふー。悩めるところであります。
いきなり不愉快な話が枕になっちゃいましたが(笑)BiND for WeblifeとBentoの体験版をインストールしてみました。Bentoの方はまだ起動していません。BiNDの方は少しだけ。
私のページは、もう何年も前に大学の課題で作ったものがもとで、最初は当然タグは手打ちでした。その後、クラリス社の「ホームページPro」を使っていました。これは未だに代わるものない、シンプルなWYSWYGのソフトでした。他のソフトや手書きで作ったページを、簡単に読み込むことができたのも、うれしかったです。
その後、クラリス社がなくなり、ホームページProが色々な事情で使用できなくなって、次はマクロメディア社の「Contribute」を使っていましたが、これはちょっと特殊な性質のソフトだったとの、何よりなぜか私の使っていたMacではえらい勢いで強制終了が頻繁に起こるという相性の悪さが困りものでした。
で、今に至っております。
ちょっと触っただけの感想ですが、BiNDは、操作は非常に簡単なのですが、やはり既存のページを生かすのが難しいです。いや、正確には既存のページのテキストなり写真なりをコピペすればすぐなのですが、すでにあるファイルを読み込んで、というようなことはできない感じがします。
どうしようかなあ。いっそのことBiNDに完全に乗り換えるつもりで、全部ファイルを作り直すか。それとも……。
ふー。悩めるところであります。
黒チョコボ、黒魔道士 ― 2008年07月18日
・黒チョコボLunarMyosotisくんは、元気に育っています。愛情いっぱいに育ててる甲斐あってから、よくみなぎったり冴えたりしやすいです。今回は判断力をめいっぱい育ててみる予定。チョコボ掘りに本当に影響するのかしら……(笑)。
・黒魔道士が、ようやく70になりました! まだウォータIVは買えていませんが(笑)。メリポを稼ごうと思って、ビシージやカンパニエも白で出ていたのですが、75になるまでは黒で出ることにしようかしら。ああでもデヴォーションのリキャストも短縮したいし……悩む。
・黒を上げていることもあって、精霊スキルが上がるトルクと、弱体スキルが上がるトルクが欲しくなってきました。金庫の空きが全然ないというのに……。で、今はまた暇を見つけては釣りをしてスシを作る日々です。釣りスキルはようやく81.7になりました。
・黒魔道士が、ようやく70になりました! まだウォータIVは買えていませんが(笑)。メリポを稼ごうと思って、ビシージやカンパニエも白で出ていたのですが、75になるまでは黒で出ることにしようかしら。ああでもデヴォーションのリキャストも短縮したいし……悩む。
・黒を上げていることもあって、精霊スキルが上がるトルクと、弱体スキルが上がるトルクが欲しくなってきました。金庫の空きが全然ないというのに……。で、今はまた暇を見つけては釣りをしてスシを作る日々です。釣りスキルはようやく81.7になりました。
最近のコメント